2021年9月29日投開票の自民党総裁選で、立候補する意向を固めた高市早苗元総務相。
当選すれば、日本初の女性首相の誕生となります。
女性の政治家は見た目によるイメージを大切にする方が多く、高市さんもいつも若々しくおしゃれです。
しかし、「眉毛が変?」「目元が変わった気がする」「顔が怖い?」という声も見られます。
たしかに、高市さんの顔、変わった気もしますね。
そこで、若い頃の画像と比較しながら、高市さんの眉毛や目元は本当に変化したのか検証しています。
Contents
【画像】高市早苗が自民党総裁に?初の女性首相なるか?

画像引用元:www.hachi8.me
生年月日 1961年3月7日(60歳) 出生地 日本 奈良県 出身校 神戸大学経営学部経営学科 前職 近畿大学経済学部教授 所属政党 自由民主党 座右の銘 「高い志 広い眼 深い心」 尊敬する人物松下幸之助氏 趣味 スキューバダイビング 楽器演奏 野球や武道などの観戦 好きな食べ物 たらこご飯 コロッケ 焼き鳥
高市さんは若い頃、情報番組『朝だ!どうなる?』ではメインキャスターとして活躍していました。

画像引用元:kabikabiblog.com
1993年には無所属として衆議院議員総選挙に出馬し当選。
自由党、新進党を経て、1996年12月に自民党に入党。
2014年9月3日に発足した第2次安倍改造内閣で、総務大臣に就任しています。
さらに、2019年9月11日にも、第4次安倍再改造内閣で再び総務大臣に就任。
しかし、2020年9月17日、安倍内閣の総辞職および菅義偉内閣の発足に伴い、大臣を退任しました。
そして、2021年9月、自民党の総裁選に出馬表明。初の女性首相の座を狙います。
若い頃が超が超かわいい!【画像】高市早苗の若い頃がかわいい!恋愛遍歴の暴露本がイタ過ぎ?
高市早苗の顔や目元が変わった?
高市早苗の顔や目が変わった?
高市さんは、60歳とは思えないほど若々しいですね。
服装やメイクにもかなり気をつかっているようですが、最近の外見について、こんな声がありました。
目は整形目なのに何であんなに不細工なの?
— baragakaoru@gmail.com (@baragakaoru) March 12, 2021
高市早苗の目は整形っぽいよね
谷垣禎一さんはメガネ外すと誰だか判らんし凄く老けて見える— あをによし_335 (@aoniyoshi_335) September 3, 2014
高市早苗って整形した?なんか顔変わったね…
— Korochan (@kororokyun) December 25, 2012
高市早苗、すっかり顔が変わったけど、何があった?
— 田中浩司 (@heartnoj) September 12, 2019
高市早苗 氏
TVで
拝見させて
頂いたんですが顔
変わった?目がとくに!
若くなりましたね?
— megegg7 (@megegg7) March 12, 2021
高市早苗さんの顔、特に目が変わったという意見です。
本当に高市さんの目は変わったのでしょうか?
高市早苗さん、もともとぱっちりした目で二重瞼です。
2013年、52歳のときもまだ自然な二重ですね。
しかし、2018年10月のこの写真では、急に二重幅が大きくなり、二重の線もくっきりした気がします。
そして、現在の写真もパッチリと若々しい二重です。
高市さん、頬もふっくらして若返ったような気もします。
加齢や、体重の増減で、もともとの二重がはっきりしたり、目が大きくなったりすることはよくあります。
眼瞼下垂の手術が原因?
また、加齢による眼瞼下垂(がんけんかすい)を治療した可能性も考えられますね。
眼瞼下垂になると、まぶたの皮膚が目に覆いかぶさり、目が小さくなったり、目つきが悪く見えたりと、見た目の印象をガラリと変えてしまいます。
また、視界が狭くなるので、視力が悪化したり、目が疲れやすくなったりすることも。
そこで、手術で治療する方も多いようです。

画像引用元:www.kofu-keisei.com
多くの病院では、もともと二重形成のための「切開法」で手術をしているとのこと。
この切開法は、上まぶたの余分な皮膚を切開し、縫い縮めることで下垂したまぶたを改善する治療法です。
このとき、同時に二重形成をすることもできるそう。
高市早苗さんは、美容整形ではなく、この眼瞼下垂の手術により目の印象が変わったのかもしれませんね。
最近では和田アキ子さんも同じ手術をしています!【画像】和田アキ子が顔面崩壊?目は手術失敗で口の歪みは病気が原因?
高市早苗の眉毛はアートメイク?顔や目元が変わった?
高市早苗の眉毛が変?
また、このような声も多く見られました。
高市早苗さんの眉毛は前からあんなだったっけ?
— moyen5912 (@moyen5912) March 15, 2021
高市早苗の眉が気になって眠れない。眉以外も、だけど。
— あんバターしののめ (@snnm5328) September 4, 2021
チャンネルを変えたらNHK予算審議衆議院総務委員会というのをやっていて、映っている高市早苗さん、もう少し眉の描き方を変えたらいいのになあ。昔の頭にネット被ったおばあちゃんの眉みたいだ。
— Takae Sasaki 🦄 (@tstarka) March 22, 2016
どうも、高市早苗さんの眉毛が気になっている方が多いようです。
昔と変化したのでしょうか?若い頃の写真と比べてみましょう。
高市早苗の若い頃の眉毛は?
こちらは1990年の雑誌のインタビュー記事の写真。29歳のころです。
こちらが1998年に通産省政務次官だった頃。37歳。
2008年に経済産業副大臣に就任した頃の写真です。47歳ですがお若いです。
このあたりまでは、高市早苗さんの眉毛はとても自然。
凛々しく太目にメイクで仕上げていますね。
だんだん眉毛が細くなる?
こちらは2014年12月の第47回衆議院議員総選挙で7選を果たしたときの写真です。
時代なのか、細眉に変化していますね。
2016年9月あたりから、ペンで描いたような一本線の眉になっていきます。
2017年6月には、すこし太さが戻っています。自然ですね。
2018年10月になると、眉毛が長くくっきりになり、黒くべったりした感じになりました。
急に変化した印象を受けます。
2019年9月にも、あいかわらずくっきりした黒眉です。
2020年11月の写真。横から見ると、眉毛が薄く、くっきりとした線で描いているのがわかります。
2021年8月には、やや自然な太さと濃さに戻りましたね。
振り返ってみると、2018年、2019年の眉毛が特に不自然に見えます。
逆に最近は、色や形がナチュラルにもどっていますね。
最近の眉毛のアートメイクは、修正もできるそうです。
2018年に入れたアートメイクを少しずつソフトに修正している可能性もあります。
高市早苗の顔が怖い?
目と眉の変化に「顔が怖い」などの声もありました。
正直、自民党もろくでも無い😶
高市早苗さんとか、マジ顔怖いし。— みずきょん (@mizuemi116) September 3, 2021
高市早苗議員がまだ若くてセミロングの頃ってすごく可愛らしかったの憶えてる。奈良旅行で選挙ポスター貼ってあって一瞬アイドルのポスターかと思ったもの。今はなんか怖い顔になっちゃったなあ。強そう。
— tomoko (@tomokohideonana) September 4, 2021
いやなものをわざわざ貼り付けないけど高市早苗が前から怖くて今画像を拡大したら眉毛ないのかこの人、政治家ってみんな顔面が強い印象、いやなんか怖いんだよなこの顔
— hase.gawa (@h_hase) September 3, 2021
しかし、これは大臣経験を積んで、政治家としての「凄み」が出てきたとも言えますね。
高市早苗さんのリーダーシップに期待です!
離婚が顔の変化の原因?高市早苗の旦那が『反社』はデマ!山本拓との離婚理由はスパイ疑惑?
まとめ 高市早苗の顔や目が変わった?眉毛はアートメイク?
2021年9月の自民党総裁選に出馬を表明した、高市早苗さん。
60歳とは思えない若々しさですが、「眉毛や目元が変わった?」という声も聞かれました。
そこで、過去の写真を比較してみると、このようなことがわかりました。
- 2018年ごろから眉がクッキリ黒くなった。
- 2021年には自然な濃さと形に戻りつつある。
- メイクか、アートメイクなのかは不明。
- 二重瞼も2018年ごろに二重幅が大きくくっきりに。
- 体型の変化が原因か、外科的手術によるものなのかは不明。
今後、「初の女性首相誕生」ということになれば、世界からの注目も集まりますね。
ますます、高市さんは若々しく変化していくのではないでしょうか?