元フィギュアスケーターでタレントの浅田舞さん。
抜群のプロポーションと身体能力を活かして、社交ダンスを始めたということ。
村主章枝さんに続いて、番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』の社交ダンス企画に出演するという噂も!
そんな浅田舞さんの社交ダンスはいつから?
現在の実力も気になります。すでに大会で優勝も収めているようですよ!
スポンサーリンク
浅田舞は社交ダンスいつから?『金スマ』に登場?
浅田舞さんが、社交ダンスを始めたのは、2019年10月ごろのようです。
自身のインスタグラムに、「社交ダンスを始めました」と動画をアップしています。
この投稿をInstagramで見る
現在で、約2年のキャリアがあることになります。
フィギュアの経験があるので、初心者とは思えない動きですが、まだまだぎこちないですね。
社交ダンスを始めたきっかけについては、BS朝日の番組に出演した際に、熱く語っていました。
きっかけは、フィギュアスケートから離れて運動をしなくなり、「体が元気じゃない」と感じたことだという。
昔から大好きだったダンスを「できるところまでやりたい」と目を輝かせながら語る浅田にとって、表現し続けることの意味を明かす。引用元:https://post.tv-asahi.co.jp/post-119509/
やはり身体を鍛え、動かすのが好きなのですね。
さすが、元アスリートです。
2021年11月から放送される金スマ「社交ダンス」企画に登場するという噂もありますね。
金スマ社交ダンス楽しみ〜。
ラテ欄からの予想。
浅田舞ちゃんと敦士さんの東海コンビでどうでしょう。あ、Oさんか、男性が違うか。#金スマ#社交ダンス— やよどん📎 (@yayodon244) November 18, 2021
金スマの社交ダンスの女性は浅田舞ちゃんかなぁ
男性はロペスじゃないとすると誰だろ
山本アナもなさそうだしなー
気になる〜— mayu_mi🐞 (@mit19720818) November 17, 2021
もし出演するとしたら、とても楽しみですね!
浅田舞の社交ダンスの教室は?先生は山本英美!
浅田舞さんが、社交ダンスを習っている教室はどこなのでしょうか?
師事しているのは、金スマのダンス企画でおなじみの山本英美先生です。

画像引用元:ameblo.jp
山本先生の年齢など詳細は公表されていないようですね。
ただ、現役時代の成績がすごいのです。
国内大会
- 統一全日本ラテン 4年連続チャンピオン
- 統一全日本ショーダンス 5年連続チャンピオン
- ジャパンカップグランプリ 5年連続チャンピオン
- 西部西日本選手権 12年連続チャンピオン
海外大会
- UK選手権 準決勝(日本人13年ぶり)
- 全英選手権(ブラックプール) 準決勝(日本人12年ぶり)
- ロンドンインター 準決勝
- 全米選手権 ファイナリスト インペリアル選手権(Inロンドン) 優勝
- ユニバーサル選手権(Inロンドン) 優勝
- 2003年世界選手権 ファイナリスト(日本人19年ぶり)
- 2004年世界ショーダンス選手権 準優勝(日本人過去最高位)
2007年に引退して、指導にまわられたようです。
山本先生の教室「 Hidemi Dancing Vida」は東京都品川区にあります。

画像引用元:pine7.com
キンタロー。さんや村主章枝さんも通われたのでしょうね。
ちなみに入会金は5500円。
レッスンは、レッスンチケット(10枚綴:¥10,700)制で、グループレッスンが2枚~というお値段。
個人レッスンは、講師と応相談ということです。
お手軽なグループレッスンからなら、始められそうですね。
浅田舞さんも、山本先生との練習動画を挙げています。
この投稿をInstagramで見る
社交ダンスの素晴らしさを教えてくれる大好きな英美先生.
私の尊敬する先生.
先生のダンスを初めて目の前で見たとき
心が熱くなり涙が.
そんな先生と一緒にダンスが出来たり、
指導を受けられる事は、とっても幸せな事で.
感謝の想いでいっぱいです.
今日も全身筋肉痛(最近は2日後にくる筋肉痛)
でしたがニヤニヤしながら社交ダンスを楽しんでいます.
浅田舞さんの山本先生への尊敬の念や、社交ダンスへの情熱が伝わってきます!
浅田舞の社交ダンスの現在の実力は?

画像引用元:entamequeen.com
浅田舞さんの実力はどれぐらいなのでしょうか?
浅田さんは、しばしばレッスン動画をSNSにアップしています。
2020年3月には日本トップアマチュア選手とのコラボ動画をアップ。
この投稿をInstagramで見る
社交ダンスを始めて、約1年半たったころの動画。
初心者時代に比べて、かなりキレが出てきました。さすがですね。
また、こちらが2021年2月の動画です。
この投稿をInstagramで見る
若干22歳のラテン・アマチュアチャンピオン 藤井創太さん、そして山本英美先生と堂々のコラボです。
お金をとれるレベルですね(笑)
浅田舞さんは、たびたびレッスン中の写真などもあげています。
この柔軟性と体幹はやはり元フィギュア選手ならではなのでしょうね。
ぐんぐんと上達を見せている様子です。
浅田舞の社交ダンスの実力は?現在はB級大会で優勝

画像引用元:twitter.com
そして、浅田舞さんは2021年4月には、全日本ユース10ダンス選手権の京都大会に出場しています。
この大会は、「JDSF」という団体の「B級」の選手が出場しています。
JDSFというのは、日本にいくつかある団体の1つです。
また、B級とはどれぐらいの実力なのでしょうか?
こちらのサイトによると、かなりの実力ということですね。
アマチュアB級は、団体によっても違いはありますが、おおむねハイレベルなクラスになります。
JBDF東部アマチュアB級となれば、アマチュア選手の中でもかなり踊れる選手ということになります。
引用元:https://dancecirclej.com/
そして、この大会で、浅田舞さんのペアは優勝しています!
これにより「A級」への昇格も早そうです!
ちなみに、2013年の「金スマ社交ダンス」企画に出演したキンタロー。さんは、学生時代、全日本4位(ラテン部門)になった経歴の持ち主。
最高峰のクラスA級にわずか1年半で昇格し、2014年全日本ランキング36位に。
2017年秋の「世界選手権」には日本代表として出場するほどの実力でした。
浅田舞さんも、フィギュアスケートの経験を活かして、これに続くことができるでしょうか?楽しみです!
なんと野球選手と結婚?浅田舞の結婚相手は野球選手?カープ大瀬良や新井と噂の真相は?