2019年10月22日に執り行われた、天皇陛下の即位を国内外に宣言する「即位の礼」。
安倍晋三首相の夫人・昭恵さんのファッションが話題になりました。
そこで、なにかと注目されるファーストレディのファッションセンスについて、まとめてみました。
Contents
【画像】安倍昭恵の即位礼スカート丈やラッパ袖の謎?着回し疑惑も?
日本中が注目する「即位の礼」の中継。
カメラの前に現れた昭恵夫人は、白のドレスに身を着用。
スカートの丈が、膝までとやや短めなのが目を惹き、袖の形も釣鐘状?ラッパ型?のデザインでした。
その写真がこちらです。
確かに、若干カジュアルさを感じます。
正殿の儀には、ほかにも複数の首相経験者らが出席。
その多くが着物姿で、麻生太郎財務相夫人の千賀子さんが緑のロングドレスを着用していたため、余計に昭恵夫人のファッションは目だってしまったようです。

左端が麻生太郎財務相夫人の千賀子さん
首相官邸がウェブサイトで発表している「即位礼正殿の儀の細目について」によれば、女性参列者のドレスコードは、「ロングドレス、デイドレス、白襟紋付又はこれらに相当するもの」と指定されている。
引用元:https://www.j-cast.com/2019/10/22370668.html
昭恵夫人の装いは「デイドレス」となるので、ぎりぎりセーフという声もありますが。
天皇陛下や男性の皇族方は公家の伝統的な正装である「束帯(そくたい)」、皇后雅子さまや女性の皇族方は「十二単(ひとえ)」というお姿。
この素晴らしいドレス群の中で1人ワンピースでいたのかと思うと穴があったら入りたいレベル #昭恵夫人 pic.twitter.com/IvNB0BJYgp
— ゆり🦄🌈✨ (@yurimiyano0309) October 22, 2019
さらに、別室のモニター越しでその様子を見守る要人たちも、民族衣装を含む正装で臨んだため、「悪目立ち」してしまったようです。
しかも、「着回し疑惑」も浮上。
2019年8月アフリカ開発会議
昭恵夫人、この時に身につけていたものを今日も着ていらした。 pic.twitter.com/FvEGrIwYtP
— わーい (@W_YSR_) October 22, 2019
着回しは悪いことではないですが、「即位の礼」は国の大切な行事。
この日のために新調した正装を身につけてもよかったのではないでしょうか?
【画像】安倍昭恵の即位礼スカート丈の理由はなぜ?
では、なぜ昭恵夫人は、あのスカート丈で即位の礼に臨んだのでしょうか?
これまでの昭恵さんファッションを振り返ってみると、とても膝丈スカートが多いようです。
こちらのバルーンスカートについては、デザイナーのドン小西さんがコメントしています。
彼女が着ているバルーンスカートっていえば、いくよ・くるよか、幸(みゆき)さんかってなもんでさ。
バルーンスカートっていうのはハードルも高いけど、あたくし最先端でございますというアピールができるアイテム。
何せ背も高いし、スタイルもいい。日本人にしては珍しく、バルーンスカートが似合ってるよ。
いや、だからほめてるわけじゃないんだけどさ。
引用元:https://dot.asahi.com/wa/2014051500059.html?page=1
ちなみにドン小西さんが、ご本人にメールで聞いたら、このスカートのブランドはコシノジュンコだったそう。
2017年にトランプ大統領が来日。メラニア夫人とのツーショットも膝丈スカートですね。
2019年にメラニア夫人が再訪したとき、のショットも膝丈!
迎賓館でも膝丈!
このときも膝丈ですね。
この鮮やかなドレスもあくまで膝丈!
昭恵夫人のファッションを振り返ると、おそらく「膝丈スカート」が8割を占めるのでは?と思えるほど、ほとんどの写真がこのスカート丈なのです。
確かに、昭恵夫人は脚がとても綺麗です。
ご本人も自信をお持ちで、世界中の注目が集まるあの場で脚を出したかったというこだわりのスカート丈だったのかもしれません。
昭恵夫人の即位礼での服装にネットの声は?
そら下向くわな!#昭恵夫人 pic.twitter.com/hfrkeBItvC
— see🎼🎸 (@0ewi7LZbO4cnUk7) October 22, 2019
ただ昭恵夫人の服装は変だと思う←
— 上樣 (@UESAMA271) October 22, 2019
昭恵夫人何事かと思ったらただただ草www
というか、一応国のトップの妻なんだからそこはドレスコードちゃんとしようよ…— 水都 (@mizuto77) October 22, 2019
ハラハラして見てたけど、安倍総理が間違えずに寿詞を言えたのは良かった。でも、相変わらずの視線と姿勢の定まらなさと、昭恵夫人のちょっとそこまでお出かけワンピを見ながら、これがわたし達が選んだ総理とファーストレディだとしみじみ悲しくなりました。
— Amano-Joke (@Amano_Joke) October 22, 2019
昭恵夫人昼間の服装で荒れてるけど、袖がとか膝がとかも普通そうゆう場って白いドレスは好ましくないことくらいわかるよなぁ
— はぎ丸🦍 (@anhg_112s) October 22, 2019
昭恵夫人には、スタイリストをつけてあげて欲しい。
今日のはちょっと…格式が…。#即位礼正殿の儀— 午睡日和 (@Mane_aestate) October 22, 2019
今日の昭恵夫人の格好が叩かれてるけど、もし俺が夫側の立場だったら
奥さんにダメ出しするとかムリだわ
浮き具合がかわいそうすぎて、自分が晒されるよりキツイ pic.twitter.com/cXECpXlYwk
— ムム (@26mumu) October 22, 2019
昭恵夫人の服装…
別に政治的な発言するほど賢くないから政治的にどうとかは言わんけど
あの場でその服着る…?
言っとくけど人はだいたい見た目によるぞ— おくだ (@o9da0o) October 22, 2019
デイドレスって意味はワンピース型の衣服でくるぶしまでの長さの装飾性が高くて露出が少ないドレスだそうで昭恵夫人のドレスは膝丈の短いスカートで露出多めだけど旦那様も周りの人も注意しなかったのかな?調べれば分かるよね?#昭恵夫人
— みお♡ (@De628) October 22, 2019
まとめ 【画像】昭恵夫人ファッションダサい?即位礼スカート丈の理由は脚?
2019年10月22日に執り行われた「即位の礼」に出席した安倍総理夫人・昭恵さんのファッションが話題です。
丈の短めの白いワンピースに、ラッパ型の袖。
ドレスコードでは「ギリギリセーフ」という見解もありますが、批判的な声も。
あのドレスを選んだ理由は、脚がきれいに見えるこだわりの丈だったのでしょうか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメントを残す