毎年、いろいろなドラマが生まれるM1ですが、今年も騒然としたシーンがありました。
上沼恵美子さんが、和牛のふたりに突然キレだしたというのです。
その理由とは…
Contents
【動画】M1グランプリ2019で上沼恵美子が和牛を批判!
「事件」は、10組が最終決戦をかけて争うファーストステージ。
5番目にネタを披露した結成7年目の「からし蓮根」の採点場面でした。
上沼さんは、からし蓮根に94点をつけ、「ファンです」とにっこり。
そして、突然、3番目に敗者復活枠としてネタを披露した「和牛」の名前を出したのです。
上沼恵美子 和牛ディスりすぎだろw pic.twitter.com/JYxzXCseMQ
— サク (@sakuacid) December 22, 2019
- 和牛は昨年まで3年連続2位で、上沼さんはこの日も92点をつけた。
- 「私は去年もその前も私は和牛にチャンピオンを入れた。でも、でも、横柄な感じが、和牛に感じた」と怪しい雰囲気に。
- 「だからきびしい意見を。このステージは僕のもの、リサイタル!緊張感もなんにもない、ぞんざいなものを感じた」
- 司会の今田耕司さんが「上沼さん、どうされたんですか」と突っ込んだが…
- 「からし蓮根は初々しくフレッシュ。てっぺんを取ろうという気持ちが伝わる。私は大ファン!」と絶叫。
- からし蓮根を応援し「それがM-1じゃないの!」と。
- 「和牛のような!あんなもん、なんか大御所みたいに」と再び怒りだし、和牛の2人は唖然。
そのときの動画がこちらです。
からし蓮根の批評中
急に和牛に怒り出す上沼恵美子さん#M1グランプリ2019 pic.twitter.com/oJan6EWwn3
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) December 22, 2019
実際に番組を見ていたのですが、前半の笑いで温まった会場も静まり返ったほど。
今田さんが場を和ませようと、つっこみを入れたものの、上沼さんの温度は下がりませんでした。
これには、「和牛かわいそう」の声も。
審査に関しては人それぞれ笑いの好みもあるからしょうがないけど、上沼さんの和牛に対する発言は、さすがに和牛が可哀想やったな〜😔
和牛がどんな思いでM-1に挑んでるのかは本人たちにしか分からないのに、審査員という立場であんなことを言ってしまうのは正直引いてもうた😅
— 採点!!なんでもランキング!! (@4d6HZWtG9cqJuw0) December 22, 2019
和牛さん可哀想
上沼恵美子が和牛を落とそうとしてるようにしか見えなくて、、— あ (@0211s_7) December 22, 2019
冗談だとしても、和牛さん可哀想…#M1
— 笹舟ねずみ (@rmsDZt92xviQ7gB) December 22, 2019
M1グランプリ2019で上沼恵美子が和牛にキレた理由は?
上沼恵美子の和牛潰しが酷い。
和牛の後の芸人はずっと94点。
ぺこぱは96点。ぺこぱの順位が決まった時に
上沼恵美子がガッツポーズして喜んでたのは和牛が4位になったから喜んでたんだよね。不公平すぎるよ😡#M1グランプリ #和牛#M1グランプリ2019 #上沼恵美子 pic.twitter.com/x8OG6bphJb
— tokin (@chisachisatoto) December 22, 2019
しかし、上沼さんはそのあと、「喝」の理由を自身で説明されていました。
お怒りの理由を上沼は「私は昨年もその前も、私は和牛をチャンピオンで押してるのよ。それなのに、(準決勝で一度敗退し)決勝まで残りくさらんかった!それが腹立つつーんですわ!」と怒り節で明かしていた。
最後は熱弁に疲れ果てて、「私は寝る」と机に伏せて、笑わせた。
3年連続2位で優勝しきれず、挙句の果てには今年は決勝進出も逃して敗者復活枠に。
「和牛」をずっと応援していた上沼さんにとっては、「気が緩んでる」と感じさせるものがあったのかもしれません。
実際、こんなことがあったようです。
上沼恵美子の和牛潰しが酷い。
和牛の後の芸人はずっと94点。
ぺこぱは96点。ぺこぱの順位が決まった時に
上沼恵美子がガッツポーズして喜んでたのは和牛が4位になったから喜んでたんだよね。不公平すぎるよ😡#M1グランプリ #和牛#M1グランプリ2019 #上沼恵美子 pic.twitter.com/x8OG6bphJb
— tokin (@chisachisatoto) December 22, 2019
舞台裏レポートをしていた、麒麟の川島明さんが、番組放送後に生配信されたM1の「世界最速大反省会」で明かしていました。
「和牛は(9組目に登場した)インディアンスの爆発力を知っていたから、インディアンスの結果までずっと見ていた。インディアンスが(4位以下で)終わった後に、和牛はネタ合わせに行ったんです」と明かした。
さらに「だから、和牛は(10組目の)ぺこぱのネタを見ていないんですよ。ネタ合わせから戻ってきたら、2点差で負けていたんです」と振り返った。
引用元:https://www.nikkansports.com/
川島さんは、そんなつもりで話していたわけではありませんが、そのタイミングでネタ合わせにいったことが、「和牛はぺこぱは眼中になかった」と思われてもしょうがない一幕。
こういうことの積み重ねが、上沼さんの目に余ってしまったのではないでしょうか?
言い換えれば、上沼恵美子さんの「和牛愛」が、あの怒りを爆発させてしまったということでしょう。
M1グランプリ2019上沼恵美子の怒りに納得の声も
和牛がインディアンスの点数出たあとぺこぱ見ずにネタ合わせしてたっていうの見て「ああ〜(笑)」って思ってしまった。上沼さんにはそういう雰囲気伝わってしまったんやなぁ。とりあえずミルクボーイおめでとう🍺結局テレビ千鳥が一番おもろ… #M1グランプリ2019
— & (@___obup) December 22, 2019
上沼さん、和牛を叱った時正直なんで?って思ったけど、
反省会の川島さんの「ぺこぱ見ずにネタ合わせしてた」っていうの聞いて、
そういう慢心みたいなの見抜いてたのかな、と思った。
和牛の漫才めちゃくゃおもしろかっただけに、ちょっと残念かなって思ったりもする。— ぽげちゃびん@クソ女 (@pogechabin) December 22, 2019
昨日の上沼恵美子のご乱心には驚いたけど、今朝志らくさんも和牛に対してワンマンライブじゃない的なことを語ってて共感。人気あるから敗者復活は自分達ってわかってたと思うし、ぺこぱ見ずにネタ合わせしてた姿勢とかもね。そんな中、和牛のファンは仔牛って言うことを知りなんとも言えない気持ち🙄🙄
— saoriiiiiii716 (@saoriiiiiii716) December 23, 2019
最後まで結果は分からないのにぺこぱ見ずにネタ合わせしてた和牛正直めちゃくちゃ謎だし、上沼さんが言いたいことも分かる
— あらまぁ (@okshineok) December 22, 2019
お笑い通によると、和牛は目先の女性人気に走りすぎたんだってさ。紳助さんがそれは芸人としてあまり良くないって言ってたんだって。
ごめんなさい、女ごときが好きになってしまって。— くれ (@calf_totto) December 22, 2019
和牛の来年の本気を見たい。腹抱えて笑ったあとで、「これが私の大好きな和牛よ!!!」って、上沼恵美子さんが言うところを見たい。審査員が満場一致で和牛と言う2020年を見たい。泣き笑う、水田さんと川西さんと見たい。#M1グランプリ2019
— てんてん (@whtlk) December 22, 2019
まとめ 【動画】M12019で上沼恵美子が怒る!和牛を批判した理由
今年も波乱含みだったM1グランプリ。
優勝候補といわれていた和牛がまさかの「敗者復活枠」で出演。
その態度に対して、上沼恵美子さんがキレる場面もありました。
すべては愛情の裏返し。来年こそは気合を入れなおして、和牛の優勝ネタが見たいものです!【動画フル】M1グランプリ2019|ミルクボーイ優勝の最中ネタ!最終決戦3組も
M1グランプリ2019速報|結果&順位と得点表!優勝&敗者復活は誰?
コメントを残す